【会見レポ】デビュー10周年のチョン・イル、ファンミーティングの意気込みを記者会見で語る!
今回はデビュー10周年のファンミーティングということで時間が短いのが残念ですし、今回はドラマの 撮影があったので吟味の時間がたっぷり取れなかったのが残念ではあるんですけれども、ファンの皆さんとのコミュニケーション、触れあいということを1番大事に考えながら準備 してきましたのでこれまでとは違ったファンミーティングになるのではないかと思います。
今回はデビュー10周年のファンミーティングということで時間が短いのが残念ですし、今回はドラマの 撮影があったので吟味の時間がたっぷり取れなかったのが残念ではあるんですけれども、ファンの皆さんとのコミュニケーション、触れあいということを1番大事に考えながら準備 してきましたのでこれまでとは違ったファンミーティングになるのではないかと思います。
をタイトルにした今回のファンミーティングは、「暖かい春の日、ソン・ジ ェヒがファンに伝える甘いプロポーズ」をコンセプトに“初めての出会い”、“デート”、“プロポーズ”の3つのテーマで進行される。
続けて彼が出演したドラマ「ホジュン~伝説の心医~」、「家族なのにどうして~ボクらの恋日記~」などが日本で放送され、日本の視聴者に存在感をアピールした。
質問は手を挙げたファンをチソンが自ら選ぶという方法で行われ、質問するファンの近くまで行って答えるというチソンを間近に 感じられる瞬間だった。
善良で優しい姿とその裏に隠された残酷な悪魔、 という二つの顔をリアルに表現したイム・ジュファンの表情や演技は、視聴者に恐怖を感じさせると同時に、主役さながらの圧倒的な存在感で大きな話題を集め、視聴者の心を掴んだ。
その後もカラムの「『大国男児』のダンス曲を一緒に踊って」、インジュンの「ここをクラブだと思って5人の男をそれぞれ違うダンスで誘惑して」、ミカの「『雪の華』をデュエットして」などのお願いでステージ上でファンと楽しく歌って踊った。
関係者によ ると日本では初めてのファンミーティングということで、シア・ジュンスも今回特別な思いを持っていて、日本のファンミーティングでしか見ることができない3つのスペシャルな イベントを用意したという。
SHINHWA JAPAN FANMEETING -TEN X TEN Party-」(幕張イベントホール)を皮切りに、再び日本での活動に乗り出す。
事務所側も入所前、ファンたちとの大切な時間を一緒にし、静かに入所しようとするパク・ユチョンの意見を尊重しようと思います」と明らかにした。
ソロのファンミーティングは韓国でも行なっておらず、今回の日本での開催がヒョソンにとって初めてのソロファンミーティングとなった。
かけていたサングラスを取った瞬間、会場からは悲鳴にも似た歓声が上がり、ジョンヒョンは「こんなにたくさんのファンの皆さんに来ていただけるなんて、思ってもみなかった んです。
カン・ミンヒョク(CNBLUE)は去る7月25日、タイ・バンコクにて「The Moment」ファンミーティングを開催し、これまで簡単に見ることができなかった歌や演技など、様々な魅力を披露した。
最後にウォンジュンは1度も公開したことがなかった自作曲「君が去った後はいつもそう」を歌ってファンの視線を引き付けた。