グループ「BTS(防弾少年団)」のJUNG KOOKが、ソロシングル「Seven」で各国の公認認証を追加しています。

JUNG KOOK(BTS(防弾少年団)) の最新ニュースまとめ

最近、フランスレコード協会(SNEP)は「Seven」が現地で3000万回相当のストリーミングを記録し、シングルプラチナを獲得したと発表しました。

JUNG KOOKはこれまでソロ曲「Seven」、「3D」、「Standing Next to You」でSNEPのゴールド認証を累計3つ獲得しており、初のソロアルバム「GOLDEN」でもフランスゴールド認証を追加しました。

「Seven」は、アメリカで200万ユニット以上の販売を達成し、アメリカレコード産業協会(RIAA)のダブルプラチナ認定基準を満たしました。 イギリスでは40万枚以上の販売で、イギリスレコード産業協会(BPI)のシングルゴールドを獲得しました。 日本レコード協会(RIAJ)でストリーミングプラチナ、カナダレコード産業協会でミュージックカナダダブルプラチナ、ニュージーランド(RMNZ)でプラチナ、イタリア(FIMI)・ベルギー(BEA)・ポルトガル(AFP)・スペインでのゴールド認証も続きます。

チャート動向も顕著です。 「Seven」は、ビルボードのメインシングルチャート「Hot 100」で1位デビューし、15週チャートインを記録しました。 イギリスのオフィシャル シングル トップ100では3位でエントリーし、K-POPソロアーティストの楽曲として初めて14週連続ランクインを達成しました。 ビルボードの「グローバル200」と「グローバル(アメリカ除く)」では、歴代アジア人ソロアーティストとして初かつ最長の116週目、117週目にわたりチャートインを継続中です。

Spotifyでの成果も着実だ。 メインチャートであるウィークリー トップソング グローバルでは、「Seven」がアジア人ソロアーティストの楽曲として初かつ最長の117週連続チャートイン記録を樹立し、累積ストリーミング再生回数はアジア人アーティストの楽曲として初めて25億9000万回を突破しました。