ジュノ(2PM) の最新ニュースまとめ
tvNの新土日ドラマ「テプン商事」は、1997年のIMF経済危機の中、社員もお金も売るものもない貿易会社の社長になってしまった新人商社マン“カン・テプン”の苦闘と成長を描きます。
富と自由を謳歌(おうか)していた青春だったが、IMF経済危機の中で社員たちの生活を背負う社長へと変貌していく“カン・テプン”役のジュノ、そしてテプン商社の頭脳経理からプロ商社マンへとキャリアを積んでいく“オ・ミソン”役のキム・ミンハが、危機に正面突破する熱くも熾烈(しれつ)なサバイバルを描きます。
12日、「テプン商事」側は1997年、カン・テプンとオ・ミソンが初めて出会ったシーンのスチールを公開しました。ところが2人が一緒にいる場所は会社ではなく駅のホーム。 コスモスを抱えてうとうとしていたテプンが突然うつむき、目の前に立っていたミソンの肩に顔をのせます。 予期せぬ接触に驚いたミソンの表情と、まだ互いを知らない2人の距離感が興味深い緊張感を生み出しています。
このシーンは、2人が「テプン商事」で新米社長と経理として再会する前に、互いに忘れられない第一印象を残した瞬間として描かれました。 短い偶然から始まった2人の縁が、いかにテプン商事へと繋がるのか、そして時代の激しい台風の中でどんな生存記と成長史を綴っていくのか、好奇心と期待感を同時に爆発させます。
さらに1997年当時を再現した細やかなスタイリングが目を引きます。 アックジョンドン(狎鴎亭洞)を席巻したテプンの個性満点のスタイリングから、ミソンの端正なOLルック、当時の地下鉄駅の雰囲気や空気感まで完ぺきに再現し、視聴者に1997年へのタイムトラベルのような没入感を与えます。
制作陣は「テプンとミソンの短い触れ合いから始まった出会いが、やがてどんな挑戦と成長を共にする関係へと発展していくか見守ってほしい。 2人が時代の台風の中で互いの支えとなっていく過程は、視聴者の皆様に熱い感動を届けるだろう」と、伝えました。
一方、tvNの新土日ドラマ「テプン商事」は、「暴君のシェフ」の後番組として、10月11日午後9時20分に初放送されます。
- minmin
韓国に住んでいます
- minmin