グループ「SEVENTEEN」のユニット ホシXウジが、11回にわたるファンコンサートで10万人以上のCARAT(ファンダム名)と一緒に熱い夏の夜を過ごしました。

SEVENTEEN の最新ニュースまとめ

ホシXウジは8月23、24日、クァンジュ(光州)女子大学 ユニバーシアード体育館にて、ファンコンサート「HOSHI X WOOZI FAN CONCERT [WARNING]」(以下、「WARNING」)のフィナーレを飾りました。

チケットは、ファンクラブの先行販売だけで完売となり、見切れ席まで追加販売されました。 また2日間にわたって、オンラインライブストリーミングでも日本やアメリカなど60の国と地域のファンが公演を楽しみました。

光州公演は、最後を惜しむかのように、3時間にわたって行われました。 ホシXウジは「Bring It」、「同い年」、「STUPID IDIOT」、未発表曲「Copy&Paste」などのユニット曲はもちろん、豊かなソロステージでそれぞれの個性と実力をアピールしました。

2人は予定されたステージを終えた後も、即興で「SEVENTEEN」の楽曲を選曲して歌い、情熱を見せました。 観客は大合唱で応え、雰囲気をさらに盛り上げました。 最後に2人は、CARATへの感謝の気持ちを伝え、感動を呼びました。

ホシXウジは、「光州でファンと会うことができて感慨深い」とし、「10年間愛してくれたおかげで、成長することができた。皆さんが作ってくださった大切な思い出一つひとつを忘れられないと思う」と、真心を伝えました。 また「いつも送っていただいた大きな愛に感謝しており、さらに成長した『SEVENTEEN』として戻ってきて、すてきな姿をお見せする」と、誓いました。

ホシXウジは、先月のソウル公演を皮切りに、プサン(釜山)、台北、横浜、光州で「WARNING」を続けてきました。 公演は全回完売を記録し、一部の都市では見切れ席が追加で販売され、絶大なチケットパワーを実感させました。 日本では130以上の劇場で公演が生中継され、より多くのCARATに忘れられない思い出をプレゼントしました。

「WARNING」は、ホシXウジを芸術作品に見立てた演出で観客を魅了しました。 2人は公演の制作にも積極的に意見を出し、完成度を高めました。 「SEVENTEEN」のメンバーも公演会場を訪れ、応援しただけでなく、VCR映像にもサプライズで登場し、固い絆をアピールしました。

ホシXウジは、それぞれ「SEVENTEEN」のパフォーマンスチームとボーカルチームのリーダーで、2017年にユニット曲「Bring It」を披露し、抜群の存在感を見せました。 3月に発売した1stシングル「BEAM」は、韓国内外の主要アルバムチャートの上位を席巻し、Mnetの「WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER」のミッション曲となった「ECHO!(Prod. WOOZI)」は多くのダンスチャレンジを誕生させ、話題を集めました。