【ソウル4日聯合ニュース】韓米自由貿易協定(FTA)の争点解決に向けた追加交渉が妥結した。韓米FTAのこれまでの道のりは以下の通り。
▼2006年
1月18日:盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領、新年演説で韓米自由貿易協定(FTA)交渉の意向表明
2月3日(米国時間2日):金鉉宗(キム・ヒョンジョン)通商交渉本部長、米議会で交渉開始宣言
6月5~9日:ワシントンで第1回交渉
▼2007年
6月30日:FTA合意文に正式署名
7月2日:韓国がFTA最終協定文を公開
▼2008年
3月5日:米貿易報告書、韓国に牛肉市場全面開放求める
4月11日:牛肉輸入条件改正交渉再開
4月18日:牛肉交渉に妥結、月齢制限を解除
5月20日:牛肉検疫主権の明文化合意を発表
6月12日:韓国が米国との追加交渉方針を発表
▼2009年
4月22日:韓国国会外交通商統一委員会で韓米FTA批准同意案通過
▼2010年
6月26日:トロントで韓米首脳会談開催、20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)開催までにFTA争点妥結で合意
10月26~27日:金宗フン(キム・ジョンフン)通商交渉本部長と通商代表部(USTR)カーク代表、サンフランシスコで実務協議
11月8~10日:自動車分野などで合意
Copyright 2010(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0