ソウル・三成洞の貿易センターで開かれた開所式で握手を交わす情報通信部の盧俊亨長官(右)とテキサス・インスツルメンツのアジア総括のチェン社長=28日、ソウル(聯合)
ソウル・三成洞の貿易センターで開かれた開所式で握手を交わす情報通信部の盧俊亨長官(右)とテキサス・インスツルメンツのアジア総括のチェン社長=28日、ソウル(聯合)
世界最大手の半導体メーカー、米テキサス・インスツルメンツが28日、韓国に次世代無線通信研究所をオープンした。これは情報通信部が取り組む、海外の情報技術(IT)先端企業の研究開発(R&D)センター誘致としては12番目、今年に入り2番目の誘致となる。
 テキサス・インスツルメンツのR&Dセンターは同社の製品を活用した多様な次世代モバイルマルチメディアプラットフォームを開発し、韓国の次世代新成長エンジンの活性化にも貢献するものと期待される。情報通信部は特に、韓国科学技術院(KAIST)の中核技術の開発と同社の商用化技術を結合させる470億ウォン規模の共同プロジェクトに、2010年まで研究開発費235億ウォンを投入する計画だ。共同研究は携帯端末機開発の競争力向上のきっかけになると見込まれる。

イルマ の最新ニュースまとめ

 情報通信部では、この研究が産業現場に活用されれば、多様な製品の開発を促し、コスト競争力を高めるなど相当な波及効果が予想されると説明した。

Copyright 2006ⓒYONHAPNEWS. All rights reserved
 0