ソウル市内の公園に設置された野外図書館で本を読む市民=(聯合ニュース)
ソウル市内の公園に設置された野外図書館で本を読む市民=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル市は9日、ソウル野外図書館に今年283万人が訪れたと発表した。

 今年4年目を迎えたソウル野外図書館はソウル広場、光化門、清渓川をはじめ、各自治区や市の文化施設など、ソウル全域で運営された。

 「世界図書・著作権デー」の4月23日にオープンし、今月2日まで酷暑期を除き、毎週金・土・日曜日に運営された。

 2022年の開館以来、約800万人が訪れた。

 これまで日本の京都府、米ペンシルベニア州立大学など、国内外の22機関が見学に訪れている。

 ソウル市関係者は「今年のソウル野外図書館は単に本を読む空間という枠を超え、市民が共に読書の経験を分かち合い、疎通するコミュニティープラットフォームとして定着した」と述べた。


Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40