イ大使はこの日、東京の駐日韓国大使館で開かれた韓国国会外交統一委員会の国政監査で、“高市総裁が首相になる可能性は高いか”という質問を受け、先のように答えた。
また、自民党と右派傾向の維新の会が手を組みことで、外国人政策などにおいて右傾化するのではという懸念について、イ大使は「高市総裁も首相になれば対外関係を損ねるわけにはいかないため、ある程度再考すべきことはあらためるだろう」と説明した。
最大野党“国民の力”のソン・オンソク議員が提案した、徳仁天皇の父である “明仁上皇の訪韓推進”については「非常に慎重かつ思慮深く扱うべき問題だ」とし「上皇がいつか訪韓されればよいと思うが、私の任期中に実現するかどうかは申し上げられない」と答えた。
両国の関係については「現在良好な状態である外交関係を基に、互いの国益に沿った多くの分野で協力と交流が続くべきだと考える」とし「韓米日安保・国防協力の強化は、時代の流れに合ったものだ」と語った。
最後に、日本内の総領事のうち半数ほどが空席であることについては「まもなく任命されるものとみられる」と語った。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 96