2023年に平壌で行われた軍事パレードの模様=(聯合ニュース)
2023年に平壌で行われた軍事パレードの模様=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国軍当局は、北朝鮮で朝鮮労働党創建80年を迎える10日の夜に閲兵式(軍事パレード)が開催される可能性が高いと判断している。

 韓国軍合同参謀本部の関係者は同日、記者団に対し「(北朝鮮が)今、装備やミサイルなどを動員して予行演習を行っている」とし、「きょうの夜間に行う可能性が高いとみている」と述べた。

 北朝鮮は2020年10月の党創建75年の閲兵式以降、7回の閲兵式を全て夜間に行っている。

 この関係者は、天気予報では10日午後遅くから1時間当たり1ミリ程度の雨が降ると予想されているが、閲兵式の開催は可能だとしながら「ただ、航空戦力には影響があり得る」と説明した。

 合同参謀本部はこれに先立ち、北朝鮮が数万人規模の閲兵式を準備していると明らかにしていた。

 今回の閲兵式では、北朝鮮が開発中だと発表した新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星20」が公開されるかどうかも注目される。閲兵式に動員されるミサイルなどの兵器は現在、幕などで覆われているという。


Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40