【公演レポ】パク・ヒョンシク、愛にあふれた初ファンコン! ファンと刻む“新たな始まり”
【公演レポ】パク・ヒョンシク、愛にあふれた初ファンコン! ファンと刻む“新たな始まり”
9月13日・14日の2日間にわたり、千葉・幕張メッセイベントホールにて、パク・ヒョンシクの初のファンコンサート「PARK HYUNG SIK 2025 FANCON [BEGINNING]」が開催された。アイドルグループ「ZE:A」のメンバーとしてデビューして以降、ドラマやミュージカルで活躍し、日本でも長く愛されてきたパク・ヒョンシク。初のファンコンサートは両日ともソールドアウトとなり、その期待の大きさを物語っていた。本記事では14日のイベントをレポートする。

ヒョンシク(ZE:A) の最新ニュースまとめ

開演時間になると、会場には「星のように」が流れ、今か今かとパク・ヒョンシクを待つファンの高揚感が一気に広がる。楽曲が終わると同時に大きな拍手が響き渡り、ステージにパク・ヒョンシクが姿を現すと、悲鳴のような歓声が会場を包み込んだ。

オープニングは、穏やかなピアノの旋律が印象的な「Shine on you」。伸びやかで繊細、そして柔らかな歌声に、ファンもうっとり聴き入る。歌い終えると「皆さん、こんにちは。パク・ヒョシクです!」と爽やかにあいさつし、「久しぶりにお会いしましたね。(日本語で)本当に会いたかったです」と再会を喜んだ。続けて、「今日の公演は皆さんにすてきな姿を見せるために一生懸命準備してきたので、思い切り楽しんでください」と呼びかけ、会場を温かな空気で包んだ。
ファンコンサートのタイトル「BEGINNING」については、「初のソロアルバムでもあり、初めてのファンコンでもあります。だからこそ、皆さんと新しいスタートをするという意味を込めました。この時間が僕とSikcret(ファン)と特別なBEGINNINGになってほしい」と説明。初のソロアルバムの収録曲について、「全部好き!」と声を揃えるファンの反応に、日本語で「全部?! ありがとう」と満足そうに笑顔を見せた。

さらに、「日本でアルバムを初めてレコーディングして、初めてのファンコンでライブでお届けすることになり、とても緊張しました。でも皆さんがあたたかく迎えてくれてとても幸せです。これからお届けする曲も、皆さんにきっと気に入っていただけると思って選びました」と伝えると、ファンからの期待がさらに高まる。そして、「次にお届けする曲は、前回の公演のときに、OSTの曲を聴きたいという声が多かったので、今回は必ず準備しなければならないと思いました。久しぶりに歌う曲なので緊張しているのですが、皆さんのためにベストを尽くしたいと思います」と真摯に語った。

この言葉のあとに届けられたのは、優秀な世子イ・ファンを演じ、繊細な演技力で視聴者を魅了したドラマ「青春ウォルダム〜運命を乗り越えて〜」OSTの「Bud」、そして御曹司アン・ミンヒョク役で胸キュンを量産したドラマ「力の強い女 ト・ボンスン」OSTの「Because Of You」。彼が花道へと歩みを進めると、客席に少しでも近づくだけで歓声が沸き起こり、優しく微笑んだり、胸に手を当て「サランへ(愛している)」と想いを伝える姿に、会場はうっとりとした空気に包まれた。さらに、純粋さと威厳を兼ね備えたジディを演じ、世の女性の心を奪ったドラマ「花郎<ファラン>」OSTの「I’ll Be Here」では、一つ一つのフレーズを丁寧に歌いあげる。スポットライトに照らされたその姿は まさに“花郎”そのものだった。

続いて上映されたのは、パク・ヒョンシクのONとOFFを紹介する映像。普段は見られない素顔のパク・ヒョンシクと芸能人のパク・ヒョンシクが友達のように話していく姿に、会場からは笑いが広がる。和やかなムードのあと、再びステージに姿を現した彼は、医師パク・シユル役で豊かな演技を見せたドラマ「ドクタースランプ」OSTの「Lean On Me」を披露。儚くも美しい歌声が会場を包み込み、ドラマのシーンが甦るような幻想的な空気を作り出す。歌い終えた本人も、「歌うたびにそのときの思い出に浸ってしまう」と感慨深く語り、彼の音楽と作品への深い愛情を滲ませた。今回はバンドを迎えてのステージ構成となり、「初めてバンドバージョンで編曲してみましたが、わかっていただけましたか?」と問いかけると、ファンから大きな拍手が送られた。

続いては、ファンからの質問に答えるトークコーナー。
「自分の一番好きなところは? ルックス、習慣、性格などから選んでください」という問いには、「性格を選びたいです」と回答。彼は「友達のスマホに“パク全て好き”って登録されているんです」と明かし、「僕は何をやっても好きという意味だと思うんですけど、本当にそうで、僕は友達となら何をするにもどこかに行くのも好きなんです。なので、性格は良いと思います」と伝えると、ファンを笑顔にさせる。「好きなヘアスタイルは?」という質問では、少し悩みながら「最近のこのスタイルが好きです」と答え、「(日本語で)かっこいい?」と会場に問いかけると、大きな拍手が返ってきた。
さらに「何をしているときが一番幸せ?」との質問には、「今です。こうしてたくさんの皆さんと一緒にいるときが幸せです」と真っ直ぐに伝え、会場は大きな拍手と歓声に包まれる。「リハーサルや準備のときは不安になることもあるけれど、ファンの応援と愛で力が出る」と語り、日本語で「みなさんのおかげです」と感謝を伝える姿に、多くのファンが胸を熱くした。「寝るときはどんな姿で寝ますか?」という質問には、「通常は天井を見て寝ます。でも起きると横を向いています」と答えると、すかさずファンから「何を着て寝てるの?」と質問が飛ぶ。照れ笑いしながら「パジャマを着て寝ています。パジャマです!」と日本語で答えると、会場中が和やかな雰囲気に包まれた。

「日本で1カ月過ごせるなら?」という質問では、「北海道もいいし京都もいい。でも1カ月なら東京かな」と話すと、ファンから「福岡!名古屋!」と声が飛び、「訂正します、日本全国ツアー!」と答えて大歓声。こうしたやりとりの中で、ファンとの距離の近さが一層際立った。そのほか「一番好きな日本語(最近覚えた言葉)は“ぶつぶつ”」「好きな色は黒。でもSikcretを色で表すならピンクか赤」など、ユーモアと温かさがにじむ回答に、会場は終始笑顔で溢れた。

また、前日の質問コーナーで「カラオケで歌う曲は?」という質問があり、Roy Kimの楽曲を披露したことを受け、この日もRoy Kimの「If You Ask Me What Love Is」を短く披露。さらに、「日本の曲の中で好きな曲を選んだ」と紹介し、米津玄師の「Lemon」を情感たっぷりに歌いあげ、短い歌唱ではあったが会場を大きな感動で包み、ファンを喜ばせた。

Q&Aコーナーを終えてからは、再び歌のステージへ。リズミカルなメロディが流れると米津玄師の「Lady」を披露。軽いステップを踏みながら楽しそうに歌うパク・ヒョンシクの姿に、ファンも体を揺らしながら笑顔で見守る。花道に進むと、ファンとの距離はぐっと縮まり、客席に向けて笑顔を振りまくたびに、黄色い歓声が広がった。続いて、マイクスタンドが準備されると、「back number」の「ハッピーエンド」のステージへ。日本語の歌詞を丁寧に理解しているかのように、歌詞に合わせた手振りも交え、力強いバンドサウンドと芯のある深みのある歌声で、会場を感動に包み込んだ。
さらに、「この曲に込められているメッセージが温かく、そういった思いが皆さんに伝われば良いなと思い選びました」と紹介して披露した曲は、「ひまわりの約束」。「大切な人との約束を守りたい、いつもそばにいるよ」という温かいメッセージを、一言一言噛み締めるように歌い、会場には心温まる空気が広がった。

そしてクライマックスへ。「これからもファンとともに前に進んでいく」というメッセージを感じさせる映像が流れたあとには、その映像に続くかのように、未来への希望や再会への願いを表現した「恋しくて逢いたくて」を披露した。「皆さん、どうでしたか? よかったですか? 今も心臓がバクバクしています。皆さんに僕の1stアルバムのタイトル曲をお届けするということで一生懸命準備しながら、ワクワクしながらもドキドキしました。心臓が爆発してしそうです」と率直に気持ちを語る。

今回のアルバムは彼にとって重要であり、同時に新たなスタートを意味する作品。「今まで皆さんと過ごした大切な時間を振り返りながら、今回のアルバムを通して自分がやりたかった音楽的なことも伝えたかった。この曲で皆さんと新しいスタートを切れることが幸せです」と語り、日本語で「幸せです!」と叫び、感情を爆発させた。さらに、「いつも一緒にいてくれますよね。ずっと。約束」と伝えると、ファンも「約束!」と応え、会場はさらに絆で包まれた。

あっという間に時間が過ぎてしまい、「信じられない!」と日本語で残念がりながらも、最後の曲を披露することに。
「残念ではありますが、春の感性を込めてお届けしたいと思います。一緒に過ごした時間が皆さんの記憶の中に長くとどまることを願っています。一緒に記憶にとどめておきましょう」と語ると、「桜風」を披露。花道の先端が上昇し、桜をイメージしたピンクのライトや花びらが会場を舞う中、優しく歌うパク・ヒョンシクの声で会場は温かく包みこまれた。ファンはその温もりに浸りつつ、まだ一緒にいたいという気持ちを手拍子に込め、アンコールを求める。スクリーンには、「アルバム発売おめでとう」、「私の最愛ヒョンシク」、「幸せにしてくれてありがとう」と書かれたボードを持つファンの姿が映し出され、会場中にパク・ヒョンシクへの愛があふれていた。

そして、そのファンの想いに応えて、再び登場したパク・ヒョンシクは「I Love You Girl」を披露。マイクを客席に向けると、ファンの大合唱が会場を満たし、ヒョンシクは嬉しそうにその声に耳を傾けていた。ファン一人一人の顔を見つめながら歌う姿や、ファンからの「大好き」という言葉を全身で受け止めるように両手を広げるシーンには、多くの人々が感動したことだろう。

パク・ヒョンシクは「本当に幸せです。みなさんと一緒に楽しむことができてとても楽しかったです」と語り、日本語でも「本当に最高」と叫ぶと、会場からも「最高!」の声が響いた。写真撮影のスローガンタイムも行われ、最後までファンと一体感を楽しんだ。
「本当に最後の一曲になりました。あっという間に時間が過ぎてしまいましたね」と語りかけ、「星のように」を披露。花吹雪の中、両手を掲げて「ありがとうございます」と日本語で伝え、客席をゆっくりと見渡しながら深くお辞儀をしてステージを後にした。
最後にスクリーンに映し出された「To. Sikcret」への直筆メッセージが、会場にいたすべての人の胸を温かく満たした。

「PARK HYUNG SIK 2025 FANCON [BEGINNING]」は、その名の通り、新しい始まりをファンと共に刻んだ一日。歌声、言葉、そしてまなざしのすべてが、Sikcretへの深い愛であふれていた。「ずっと一緒にいましょう」「約束」という言葉を繰り返したヒョンシク。ファンと彼の絆はこれからも強く、そして温かく続いていくことを感じさせてくれる、忘れられない時間だった。

Copyrights(C)wowkorea.jp 2