20日(現地時間)、モネロコミュニティは「マイニング(採掘)ハードウェアの地域化、合併マイニングアルゴリズムの導入により、ビットコイン(BTC)や他の主要暗号資産と並行してXMRをマイニングできるようにする案、およびダッシュ(Dash)のチェーンロック(ChainLocks)ソリューションを適用する方法などが議論された」と伝えた。
チェーンロックスは、「ランダムに選択されたマスターノード」がネットワークで最初に伝播された有効なブロックに合意を形成し台帳を固定し、その後はチェーンロックスが検証したブロックのみが接続される方式だ。これは既存のPoW合意メカニズムの上に追加で機能する。
ダッシュのDAO(自律分散型組織)核心メンバーであるジョエル・バレンツェウラ(Joel Valenzuela)は、コインテレグラフとのインタビューで「チェーンロックスは51%攻撃やブロックの再編成を防止できる」と説明し、「たとえより多くの作業証明ハッシュを保有する利己的または悪意のあるマイナーがブロックを提案しても、チェーンロックスが検証したチェーンが優先される」と述べた。さらに「キュービック(Qubic)攻撃は、マイニングベースのセキュリティモデルの脆弱性、特に経済的弱点を突いた興味深い実験だ。ASICを持たないチェーンはすべて危険にさらされる可能性があり、ASICを使用するチェーンも経済的安定性を確保できなければ攻撃を受ける可能性がある」と警告した。
キュービックはAIベースのブロックチェーンおよびマイニングプールで、8月にモネロネットワークで51%のハッシュパワーを確保したと発表し、他のプルーフオブワークベースのブロックチェーンへの攻撃が拡大する懸念を高めた。
一方、17日、キュービックコミュニティは次のマイニング目標としてドージコイン(Dogecoin)を決定する投票を実施し、300票以上を獲得し、他のすべての選択肢を合わせたよりも多くの支持を確保した。ただし、キュービックネットワークの創設者セルゲイ・イバンチェグロ(Sergey Ivancheglo)は「ドージコインの採掘には数ヶ月間の開発プロセスが必要」と述べ、現在はXMRの採掘に集中していると伝えた。
Copyright(C) BlockchainToday wowkorea.jp 118