ビットコイン、国内基準で最高値更新...アップビットで1億6683万ウォン記録
ビットコイン、国内基準で最高値更新...アップビットで1億6683万ウォン記録
ビットコイン(BTC)が国内価格基準で最高値を更新したと、「ニュース1」が報道した。

11日午後12時18分、アップビット基準のビットコイン価格は1億6683万9000万ウォン(約1770万円)で取引された。7月14日に記録した最高値の1億6680万ウォン(約1765万円)より高い価格だ。

海外価格はまだ最高値に達していない状態だ。同日バイナンスでビットコインは午後に12万2000ドル(約1800万円)を超えたが、バイナンス基準の最高値である12万3091ドル(約1817万円)には及ばなかった。

国内価格が海外より低い「逆プレミアム」現象が現れたうえに、ウォン安などの影響で国内で先に最高値を更新したものと解釈される。

同日、ビットコインは米ハーバード大学の投資ニュースなどに支えられ、約1か月ぶりに12万ドル(約1800万円)を再び突破した。

外信などによると10日(現地時間)、ハーバード大学は1億2000万ドル(約177億万円)規模のビットコイン現物ETFを保有している。これはハーバード大学の全体投資ポートフォリオの中で5番目に大きな規模で、ハーバード大学が投資したビットコイン現物ETFはブラックロックの「アイシェアーズ(IBIT)」であることが分かった。
Copyright(C) BlockchainToday wowkorea.jp 99