世界で最も低い空気抵抗係数のコンセプトカー、現代自動車が開発=韓国
世界で最も低い空気抵抗係数のコンセプトカー、現代自動車が開発=韓国
現代・起亜自動車が自動車の空気抵抗係数(Cd)で0.1444Cdを達成した。現存する量産車・コンセプトカーでは、最も少ない数値だ。

コンセプトカー「エアロ・チャレンジカー」は、同社ナムヤン(南陽)研究所の空力開発チームが開発した。スポーツカーのような低い車体と、鋭利かつ滑らかな外観が特徴だ。

Cdは数値が低いほど空気抵抗が少なく、燃費や安定した走行性の工場、騒音の減少といった利点がある。電気自動車(EV)で走行距離を確保するために、Cdの低さが求められる。

エアロ・チャレンジカーのCdは、ドイツの同業メルセデス・ベンツのコンセプトカー「ビジョンEQXX」が記録した0.170Cdよりも低い。今回、同社が低Cdを達成できた背景には、アクティブ・カウルトップパネルや統合型3Dアンダーカバーなど独自の技術がある。特にアクティブ・カウルトップパネルは高速での走行時、必要に応じてフードとフードとウィンドシールドの間のギャップをふさぐ機能を持つ。同技術は現在、特許出願中だ。

エアロ・チャレンジカーに適用された技術を量産車に適用する計画はまだないが、今後は性能向上と検証を通じて、Cdの性能を改善する技術として活用していくという。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 101