「P1Harmony」、新ワールドツアーで米インテュイット・ドームに進出…K-POPで2番目
「P1Harmony」、新ワールドツアーで米インテュイット・ドームに進出…K-POPで2番目
グループ「P1Harmony」が、3回目のワールドツアーに突入する。

P1Harmony の最新ニュースまとめ

FNCエンターテインメントは1日、公式SNSを通じて「2025 P1Harmony LIVE TOUR [P1ustage H : MOST WANTED] IN NORTH AMERICA」の詳細情報を公開した。 これによると、9~10月に開催される北米ツアーの公演会場および前売り情報が追加公開され、ファンの関心を集中させた。

「P1Harmony」は、9月27日ニューアークのPrudential Center、9月29日フェアファックスのEaglebank Arena、10月1日トロントのCoca-Cola Coliseum、10月4日フォートワースのDickies Arena、 10月9日ダルースのGas South Arena、10月14日シカゴのUnited Center、10月18日ロサンゼルスのIntuit Dome、10月21日オークランドのOakland Arenaで公演を行う。

いずれもアリーナ級規模の会場で目を引く。 前回の第2回ワールドツアー「P1ustage H : UTOP1A」を通じてKia Forumなど北米地域のアリーナ級公演場に初めて進出した「P1Harmony」は、今回はアリーナツアーに突入し、拡大された規模の公演でより多くの現地ファンとコミュニケーションする。

特にロサンゼルスのインテュイット・ドームは昨年開場後、ブルーノ・マーズ、オリヴィア・ロドリゴなど世界的なアーティストが公演した場所で、「P1Harmony」がK-POPアーティストとしては2番目の進出となる。

「P1Harmony」は北米公演後、すぐに中南米に向かう。10月24日サンパウロ、10月29日リマ、11月2日サンティアゴ、11月4日モンテレーまで4都市を訪れる。 「P1Harmony」が中南米地域で単独公演を開催するのは約2年ぶりで、熱い関心が集まっている。

「P1Harmony」の第3回ワールドツアー「Most Wanted」は、8月9~10日、ソウルの高麗大学 ファジョン(化汀)体育館で華麗な幕を開ける。 ソウル公演は前売り開始後、視野制限席まで全回全席完売を記録し、ファンの熱い反応を実感させた。 「P1Harmony」は北米と中南米のほか、シドニー、シンガポール、高雄、マカオ、横浜公演を確定し、追加公演地域は順次公開する予定だ。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 110