エレベーターで小学生を無差別暴行した20代女…「アイスクリームをくれなかったから」=韓国
エレベーターで小学生を無差別暴行した20代女…「アイスクリームをくれなかったから」=韓国
20代の女がエレベーターで小学生の女児に無差別暴行する事件が発生した。

14日JTBC「事件班長」では小学3年生の娘を持つ保護者Aさんが情報提供した事例が公開された。

Aさんの娘は最近、塾が終わって帰宅するためマンションのエレベーターに乗った。このエレベーターにはほかに20代の女B氏と男児が乗っていた。しかし男児が先に降りた後、B氏は突然、Aさんの娘を殴り始めた。

エレベーター内部のCCTV(防犯カメラ)にはB氏が女児を床に投げた後、足で蹴り拳で殴るなどの暴行の状況がはっきりと映っていた。

女児はエレベーターのドアが開くと逃げようとしたが、B氏は女児の髪の毛をつかみ、再び投げるなど暴行をやめなかった。

Aさんは、「子どもが塾から帰ってくると泣いていた。ぶるぶると震えていたので、おかしいと思って見ると、玄関のドアの前にその女が立っていた」とし、「『お前、何だ』と言うと逃げて行った」と話した。

女児はドアに二重ロックするとやっと「お姉さんに殴られた」と話し、怖かったと泣き始めた。

女児は体じゅうを打撲し、髪の毛が抜け頭皮が見えるほどだった。

病院では痛みや不安が強い場合には入院すべきだと勧められた。

Aさん夫婦によると、過去に女児が友人と公園でアイスクリームを食べていた時、B氏がアイスクリームが欲しいと要求したという。しかし女児らはこれを拒否し、当時のことを覚えていたB氏がエレベーターで女児に会い暴行した。

さらに驚いたのはB氏の父親が見せた態度だった。娘の被害の事実を伝えに行くと、B氏の父親は「(B氏は)昨年、少年院に入っていたが、知的障害がありそこからも出るように言われた」とし、「私にもどうにもできない。娘と一緒に住むことはできない。私もあきらめた」とむしろ堂々とした態度を見せた。

そして、B氏の父親は警察に電話し、「事故が起きたら警察が連れて行って調査すべきではないのか」、「私が施設に入れろというのか」と問い詰めたという。

B氏の家族は以前の居住地でも類似した問題を起こし現在の居住地に引っ越して来た。そのため入院を試みたものの、病院側から数日後には退院を勧められることが繰り返され、B氏の父親は心理的に疲労した状態だという。
Copyrights(C) Herald wowkorea.jp 85