内乱事件の特別検察法案は賛成197票、反対102票、国政介入を巡る法案は賛成197票、反対98票でそれぞれ否決された。
内乱事件の特別法案は非常戒厳に関連するすべての疑惑を特別検察官が捜査する内容が盛り込まれた。最大野党「共に民主党」の主導で可決されたが、昨年12月31日に当時、大統領の権限を代行していた崔相穆(チェ・サンモク)経済副首相兼企画財政部長官が再議要求権(拒否権)を行使し、国会に差し戻された。
再可決には在籍議員の過半数の出席と3分の2以上の賛成が必要で、1月8日に再採決が行われたが否決された。
共に民主党は一部を捜査対象から除外した同様の特別法案を国会に提出し、1月17日に可決させたが、崔氏が拒否権を行使。今回の再採決で再び否決された。
政治ブローカーが絡む国政介入事件の特別法案は先月14日に崔氏が拒否権を行使していた。
Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40