会見する文国現代表=21日、ソウル(聯合)
会見する文国現代表=21日、ソウル(聯合)
【ソウル21日聯合】創造韓国党の文国現(ムン・グクヒョン)代表は21日、が同党の李漢正(イ・ハンジョン)議員(起訴済み)から比例代表候補選びをめぐり6億ウォン(約6200万円)の献金を受け取った疑いで自身に対する逮捕令状を検察が請求したことについて「与党のコントロールタワーである李在五(イ・ジェオ)前議員を政界復帰させようという政権の布石」だと主張した。
 国会で記者会見を開いた文代表は、李明博(イ・ミョンバク)政権が朝鮮半島大運河事業の伝道師だった李前議員が落選したことで、大運河建設を公に進めることが困難になったため、国民の視線がオリンピックに集まっている期間を利用し、嫌がらせと弾圧を始めたのでは」と疑惑を提起した。

 献金疑惑については、李議員の供述は完全にでっちあげだとし、全面否定した。李議員は党の当選無効確認訴訟提起に不満を抱き政治検察に強力し、検察が「文国現つぶし」のためにこれを悪用していると批判した。

 文代表は「現政権がわたしを標的にし公安政治、恐怖政治を始めているが、6億ウォンの選挙資金を借りるために一生守り続けてきた反腐敗原則を破るほど財産がないわけではない」と述べ、創造韓国党に比例代表候補選びと関連した不正はないと強調した。

水原地検は20日、文代表の逮捕令状を水原地裁に請求した。これを受け水原地裁は21日に水原地検に対し、国会議員逮捕同意手順に従い逮捕同意要求書を送った。地検は大検察庁と法務省を経て大統領の裁可を受けた後、国会に逮捕同意案を提出する予定だ。

 憲法の「国会議員会期中不逮捕特権」と国会法の「逮捕同意要請手順」によると、国会議員の逮捕または拘禁に当たり国会の同意を得る場合は、管轄裁判所の判事が政府に対し、令状発布前に逮捕同意要求書を提出しなければならない。政府はこれを受理した上で、国会に逮捕同意を要請する。国会議長が逮捕同意要請を受けた後、最初の本会議でこれを報告し、報告から24時間後、72時間以内に採決処理を行うと定められている。

 水原地裁は国会の逮捕同意案処理を待って令状発布の是非を決定する予定だ。

Copyright 2008(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0