【ソウル8日聯合】韓国のインターネット利用率が80%に達したことが分かった。
 オンラインリサーチ企業のコリアンクリックは8日、TNSコリアと共同で2~3月に満7~65歳の男女7000人を対象に行った、インターネット使用実態調査の結果を明らかにした。それによると、国内のインターネット利用率は80.0%で前年同期比3.7ポイント上昇した。統計庁の資料を基に人口換算すると、利用者数は3256万人に達する。年齢層別では、増加を続ける40代以上の利用率が79.7%、50代以上は前年比9.3ポイント上昇の40.8%と集計された。

 利用者全体の週当たり使用時間は平均15.7時間で、2006年3月以降、横ばいとなっているが、事務職利用者の平均使用時間は24.0時間と、昨年から3.8時間伸びた。男性の週当たり使用時間は昨年下半期に比べ0.6時間多い18.3時間、女性は0.7時間少ない12.6時間だった。

 また、テレビやラジオ、新聞など既存のメディアの利用率は2006年9月の調査と比べほぼ変わらなかったのに対し、デジタルマルチメディア放送(DMB)利用率は11.3%で8.0ポイント上昇した。

Copyright 2008(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0