同支部はデジタル業務管理システム「Kエデュファイン」に保存されているソウル地域の教員のメールアドレス情報を無断で利用したとされる。
教育部は教員の同意を得ず個人情報を利用し、個人情報保護法に違反したとして先月28日、警察に捜査を依頼した。また、全教組が特定の政治勢力と連携し、政府の政策を批判する目的でメールを送ったとして、国家公務員法で定められた政治的中立義務に反する行為だと主張した。
警察は署名運動の意図のほか、教員のメールアドレスの入手、メール送信などに違法性があったかなどを調べる方針だ。
Copyright 2023YONHAPNEWS. All rights reserved. 40