韓国の尹錫悦大統領夫妻はジョー・バイデン米大統領夫妻の招請により、今月24日から5泊7日の日程で米国を国賓訪問する(画像提供:wowkorea)
韓国の尹錫悦大統領夫妻はジョー・バイデン米大統領夫妻の招請により、今月24日から5泊7日の日程で米国を国賓訪問する(画像提供:wowkorea)
韓国のユン・ソギョル(尹錫悦)大統領とキム・ゴンヒ(金建希)夫人はジョー・バイデン米大統領とジル・バイデン夫人の招請により、今月24日から5泊7日の日程で米国を国賓訪問する。韓国の首脳が国賓として米国を訪問するのは、2011年のイ・ミョンバク(李明博)大統領(当時)以降12年ぶりである。

ハリス の最新ニュースまとめ

キム・テヒョ(金泰孝)国家安保室第1次長は20日午前、ソウルの大統領室で会見を通じ、尹大統領の国賓訪米日程を公式に発表した。

キム次長は、尹大統領の国賓訪米の意義について「米韓連合防衛態勢の強固化と両国間の拡張抑止の具体化」「安定的な供給網の構築パートナーシップの強化など、経済安保協力の具体化」「両国未来世代の交流活性化および先端技術分野の人材養成支援の拡大」などの意味があると説明した。

尹大統領は訪米2日目である25日(現地時間)から、バイデン大統領夫妻との日程が始まる予定である。キム次長は「米国側は『首脳会談の前日となる25日夜に、尹大統領夫妻とバイデン大統領夫妻が親交を交わす時間を準備している』と知らせた」と語った。また、米ホワイトハウスは20日の午前「米韓の首脳夫妻は25日、ワシントンDCにある朝鮮戦争記念碑を訪問する予定だ」と明らかにした。

尹大統領は訪米3日目である26日、ホワイトハウスでバイデン大統領と首脳会談を行なう。また、首脳会談に先立ってこの日の午前には、バイデン大統領夫妻が尹大統領夫妻を迎える公式の歓迎式が開かれ、会談後には国賓晩さんが行なわれる予定である。

尹大統領は27日、国賓訪問の “花”である「米上・下院の合同議会演説」を行なう予定である。韓国の大統領が米議会で演説するのは、2013年5月のパク・クネ(朴槿恵)大統領(当時)以降10年ぶりである。

つづいて尹大統領は、カマラ・ハリス米副大統領夫妻の主催する国賓午餐に出席した後、場所を移し米軍首脳部から情勢説明を直接受ける予定である。

その後、尹大統領はその日のうちにボストンに移動し、28日にはマサチューセッツ工科大学でデジタルバイオ分野の碩学との対談、米韓クラスターラウンドテーブルなどに出席する計画である。

また尹大統領はハーバード大学を訪問し、ケネディスクールで政策の演説をする予定である。

尹大統領はこれらボストンの日程を最後に、現地時間で29日に帰国の途につく。

Copyright(C) herald wowkorea.jp 96