モドゥツアー・GSショップ、トルコ旅行の売り上げ1%を地震被害に寄付=韓国(画像提供:wowkorea)
モドゥツアー・GSショップ、トルコ旅行の売り上げ1%を地震被害に寄付=韓国(画像提供:wowkorea)
韓国の旅行会社「モドゥツアー」は、GSショップを通じてトルコ旅行商品の売り上げ1%を地震被害地域に寄付するホームショッピングプロモーションを行うと、7日に明らかにした。

モドゥツアーは9日午後8時35分、GSショップを通じて「モドゥツアー・トルコヒルトンパッケージ9日」商品を販売し、売り上げの1%を子どもたちのための民間の国際援助団体(NGO)の「セーブ・ザ・チルドレン」を通じて地震被害地域に寄付する。

トルコは昔からの歴史的な遺跡地から天恵の自然景観まで多様な見どころと文化的遺産を保有している。韓国人旅行客に人気があり、特に再訪問率が最も高い旅行地の一つに挙げられる。

今回販売される旅行商品は、大韓航空の往復直行便を利用し、5つ星級のヒルトンホテル3泊とイスタンブールタワーのパノラミック展望台(チャムルジャタワー)で構成されている。

さらに、イスタンブール、エフェソス、パムッカレ、カッパドキアなどトルコ必須7大都市とブルーモスク、アヤソフィア聖堂、トゥズ(塩の)湖など必須観光地11か所が含まれている。

モドゥツアー・ヨーロッパ事業部のパク・ソンギル部長は、「大韓航空のトルコ定期便の直行便路線が3年2か月ぶりに再就航する」とし「旅行に行くだけでもトルコの経済を助けることができ、地震被害地域に直接寄付することになる」と述べた。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 99