韓国首相、ネパール旅客機墜落事故で「可能な限りの支援を」(画像提供:wowkorea)
韓国首相、ネパール旅客機墜落事故で「可能な限りの支援を」(画像提供:wowkorea)
韓国のハン・ドクス(韓悳洙)首相は、ネパール航空機墜落事故に関して15日、「韓国国民の被害に対して、迅速に対応するよう措置せよ」と指示した。

 ハン首相はこの日、ネパール航空機墜落事故に関する緊急指示を通して、「外交部(外務省に相当)は、現地の関係当局と協力し、可能な限りのすべての支援を動員し、我が国の国民の被害状況について把握してほしい」と強調した。

 これに先立ち、ネパール当局は、韓国人2人を含む72人を乗せた航空機の墜落事故で、搭乗者68人が死亡したと15日(現地時間)午後、発表した。

 現地メディアと外信の報道を総合すると、この日午前10時30分ごろネパール・カトマンズを離陸したネパールのイエティ・エアラインズ(Yeti Airlines)ATR72機は、到着地カスキ地域のポカラの空港付近で墜落した。

 救助隊がポカラ国際空港から1.6キロ離れた地点で捜索をつづけていたなか、ネパール民間航空局がこの事実をツイッターを通して発表。ネパール民間航空局はこの事故で、68人以上が死亡したことを確認したと明かし、AP通信やロイター通信などが報道した。

 事故を起こした航空機には、乗客68人と乗務員4人の72人が搭乗していた。この中には韓国人2人を含むインド人5人、ロシア人4人など外国人およそ15人の名前が搭乗者名簿から確認されたと伝えられている。

 なお、韓国メディアは「死亡者の中に韓国人が含まれているかどうかについては、現時点では把握できていない」と報じた。

Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 4