イ代表はこの日の午後、国会で記者たちに「よくご存じのように、無嫌疑で終結した事件だ」と語った。
ただイ代表は、検察が召喚日として提示した今月28日については「すでに決められた日程などがあり本会議が予定されているため、直ちに行くのは難しい」とし「これから可能な日と調査方法について、弁護士を通じて協議し決定するようにしていく」と語った。
検察の召喚に応じない場合、与党側を中心に「“防弾”物議」へとつながる可能性があるため「捜査を無条件拒否するのではない」という原則論を強調したものとみられる。
ただ共に民主党内では「検察の出頭要請は一種の『面目つぶし』だ」という見方が優勢で「日時・方式などを協議する」と明らかにしたことから、書面調査などの方法を要求する案も出ている状況だ。
一方 “直接の出頭も考えているのか”という質問に対して、イ代表は何も答えなかった。
Copyright(C) herald wowkorea.jp 96