中国の防疫当局は「一日の新型コロナ新規感染者が3700万人に達するだろう」と展望した(画像提供:wowkorea)
中国の防疫当局は「一日の新型コロナ新規感染者が3700万人に達するだろう」と展望した(画像提供:wowkorea)
中国では新型コロナウイルス感染症が急増している中、防疫当局は「一日の新規感染者が3700万人に達するだろう」と展望した。

26日、米ブルームバーグ通信によると、先週の中国当局による内部会議で、国家衛生健康委員会が先のような推算値を伝えた。国家衛生健康委員会は、国務院(内閣)傘下の機関かつ防疫の実務司令塔で、委員長は大臣級である。

中国当局は今月14日から無症状感染者の統計を発表せず、新型コロナによる死者も「感染後に肺炎や呼吸不全により亡くなった場合にだけ集計する」という原則を明らかにした。

つづいて25日からは「一日の新規感染の統計発表を中断する」と伝えたことで、「中国当局が統計を操作しているのでは」という疑いが持ち上がっている。

このような中、人口が6540万人(昨年基準)である浙江省の防疫当局は「前日一日の新規感染者が100万人を超えた」と明らかにした。これを単純に国全体に置き換え「14億人の中国全人口では、一日に2100万余人が感染しただろう」という推定も出ている。

ブルームバーグ通信は「北京を襲ったオミクロン株が中国南部の主要都市にも急速に拡散し、いまや小都市や農村へと拡散するものとみられる」と報じた。

特に「来月22日の春節(中国の旧正月)を基点に、数億人が帰郷し再び戻ってくる過程で拡散が増幅されるだろう」という見方が有力である。

米ブルームバーグ通信は「アップルの携帯電話生産拠点である鄭州や山東省・湖北省などは、1月中旬に新型コロナの新規感染がピークに達するものと予想されている」と伝えた。

Copyright(C) herald wowkorea.jp 96