イ・サンミン の最新ニュースまとめ
中央災難安全対策本部によると、政府は被災地の復旧が早急に進むよう、中央合同調査を待たず事前調査で基準を満たした10地域について、大統領の承認を経て特別災難地域に指定した。
政府はこれ以外の被災地に対しても月内に合同調査を実施し、条件を満たせば特別災難地域に追加指定する方針だ。
特別災難地域に指定されると、被害を受けた民間と公共施設の復旧費の50~80%が国費で賄われ、自治体の財政負担が軽減される。被災者には災難支援金が支給されるほか、国税納付対象からの除外や地方税の減免、公共料金の減免などの特例措置が取られる。
中央災難安全対策本部の李祥敏(イ・サンミン)本部長(行政安全部長官)は「早めの特別災難地域指定が、秋夕(中秋節、今年は9月10日)前の迅速な被害復旧と被災者の日常回復、仕事の復帰に多少なりとも役立つと期待する」と述べた。豪雨被害の原因を分析し、同様の被害が再発しないように復旧計画を立てると説明した。
Copyright 2022YONHAPNEWS. All rights reserved. 40