BTS(防弾少年団) の最新ニュースまとめ
最近ビルボードが発表したボックススコア年間半期(2021.11.01~2022.04.30基準)報告書によると「BTS」は「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE」(4回)、「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE - SEOUL」(3回)、「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE - LAS VEGAS」(4回)など計11回の公演で、約45万8000人の観客数を記録し、「TOP TOUR」部門4位にあがった。
同部門1位はバッド・バニー(37回)、2位はエルトン・ジョン(40回)、3位は「ジェネシス」(35回)だった。「BTS」はこのようにグローバルポップスターの後に続き、堂々とTOP5に名を連ねた。公演回数を勘案すると、非常に大きなチケットパワーだ。
また「BTS」は去る4月8~9日、15~16日(現地時間)米ラスベガスで開催した「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE - LAS VEGAS」では4日間で約20万人の観客を動員し、計3590万ドルのチケット販売額で4月月間チャートの「TOP TOUR」と「TOPボックススコア」部門を席巻した。
ビルボードは年間半期報告書をもとに「BTSはロサンゼルス・SoFi Stadiumとラスべガル・Allegiant Stadiumで開催されたコンサートなどを通じて、ことし上半期約7540万ドル(約100億3700万円)を稼いだ。 BTSはバッド・バニーと共に英語以外の言語で繰り広げられたコンサートで『TOP TOUR』チャートトップ5に入ったが、『TOP TOUR』年間半期チャート、あるいは年間チャートトップ5に2人(グループ)のアーティストが同時に名前を上げたのは歴代初」と説明した。
一方、「BTS」はこれに先立ち「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE - LA」で米公演専門マガジン「Pollstar」選定「LIVE75」チャートでも1位を獲得した。ビルボードは当時、「BTS」のツアー成果を集中的に取り上げて「ビルボード・ボックススコア史上6番目に大きな収益を上げた。BTSは、SoFi Stadiumがことし再オープンして以来、最も大きな収益を上げたアーティスト」と紹介した。
Copyrights(C) Mydaily wowkorea.jp 2