ロシア大統領の経歴をもつメドヴェージェフ氏は「ウクライナも、ナチスと同じ運命をたどるのが当然だ」と主張した(画像提供:wowkorea)
ロシア大統領の経歴をもつメドヴェージェフ氏は「ウクライナも、ナチスと同じ運命をたどるのが当然だ」と主張した(画像提供:wowkorea)
ウラジーミル・プーチン ロシア大統領の側近であるドミートリー・メドヴェージェフ国家安保会議副議長は「誤った神話に満たされたウクライナ人の血生臭い良心を変えることが重要な目標だ」と語った。

これは「ウクライナの首都キーウ(キエフ)近くの都市ブチャで、ロシア軍が集団虐殺を行なった」という国際社会の非難が高まったことを受け「フェイクニュースだ」と主張したものである。

ロシア大統領の経歴をもつメドヴェージェフ副議長は5日(現地時間)、自国のインターネットメディア“レアルノエ・ブレミヤ”に載せた寄稿文を通じて、ウクライナ人をナチスとみなし「我々が統制しているウクライナの全ての軍隊から発見されたナチスのバッジは、嫌悪感を抱かせる。驚くべきは、コップにもナチスの文様がある」とし「精神的に第3国へと変容し、反逆者とナチスの人物の名を歴史教科書に載せたウクライナも、(ナチスと)同じ運命をたどるのが当然だ」と主張した。

また、旧ソ連の情報当局者が1938年5月、ウクライナの民族主義指導者に爆弾の入ったチョコレートの箱を贈り物として渡し暗殺した事件を例にあげ「ナチス犯罪者たちのための、このような種の多くの贈り物があるだろう」と伝えた。

【おことわり】WoW!Koreaでは、ウクライナの首都の表記を「キエフ」から「キーウ」に変更します。その他の地名も従来はロシア語の発音で表記していましたが、ウクライナ語の発音に合わせます。

Copyright(C) herald wowkorea.jp 96