チュ・シンス の最新ニュースまとめ
同キャンペーンは今シーズン後半、イーマート24の数字「24」と野球の「二死状況」を連携して実施した地域貢献プログラムだ。
SSGランダースのホーム戦守備イニングの際、二死の状況で投手が三振を記録するたびに50万ウォンの寄付金が積み立てられる。特に二死満塁の危機状況で失点なく三振を記録した際は既存の寄付金に150万ウォンが追加で積み立てられる方法で実施された。
今回のキャンペーンを通じて二死の状況でSSGランダースの投手たちが記録した三振は62個で、総額3550万ウォンが積み立てられた。投手たちが三振でチームを危機から救ったように、イーマート24とSSGランダースも生活苦の低所得層のシングルマザーを支援するため、積み立てられた寄付金を使用する計画だ。寄付処は仁川社会福祉共同募金会を通じて選定された仁川地域の低所得層のシングルマザー家庭200世帯で、新生児用品や生活必需品が支援される。
なお、SSGランダースは今シーズン、ユース野球選手の練習環境改善や仁川所在の保育園の勉強部屋造成のためのチュ・シンス選手の「Dream Landingプロジェクト」をはじめ、社会的弱者層の児童対象の心理治療支援のためのイ・ジェウォン選手の「愛の分かち合いイベント」など選手たちと一緒に地域社会貢献活動のためのキャンペーンを活発に展開している。
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 2