「MONSTA X」、米授賞式「MTV VMA」の“ベストK-POP”部門にノミネート…自身の新たなグローバル史を塗り替えるか(画像提供:wowkorea)
「MONSTA X」、米授賞式「MTV VMA」の“ベストK-POP”部門にノミネート…自身の新たなグローバル史を塗り替えるか(画像提供:wowkorea)
ボーイズグループ「MONSTA X」が発展と成長を重ねている。

MONSTA X の最新ニュースまとめ

12日に「MTV VMA(MTV Video Music Award)」の公式ツイッターアカウントによると、「MONSTA X」はメンバーのジュホンが初めてプロデュースしたタイトル曲「GAMBLER」で、「2021 MTV VMA」の“ベストK-POP(Best K-POP)”部門にノミネートされた。

1984年から毎年アメリカのMTVが主管してきた音楽授賞式「VMA」は、「グラミー賞(Grammy Award)」、「アメリカン・ミュージック・アワード(AMAs)」、「ビルボード・ミュージック・アワード(BBMA)」などとともに、アメリカの有力音楽授賞式のうちの一つに挙げられる。

そうそうたる韓国K-POPアーティストたちとともにノミネートされ、国内外の注目すべき成績を収めてきた「MONSTA X」が、「2021 MTV VMA」を通じて、もう一つの新しいグローバルな歴史を刻むことができるのか期待が寄せられる。

「MONSTA X」はミニアルバム「One Of A Kind」でガオン認定アルバム部門で“プラチナバッチ”を受賞したりもした。ガオンチャートのプラチナはアルバム販売量25万枚超えを達成した時に授与される認定で、「MONSTA X」はジュホンによる初のタイトル曲「GAMBLER」が収録された「One Of A Kind」を通じて、自己最高初動記録を更新した。

「MONSTA X」は「GAMBLER」の活動終了以後も、韓国内外で冷めやらぬ関心を受けている。最近、アメリカの経済誌「フォーブス(Forbes)」は、「『MONSTA X』が2021年のビルボードでワールド・デジタル・ソング・セールスチャートに『GAMBLER』や『Nobody Else』、『Addicted』、『Secrets』、『Night View』など計16トラックをチャートの上位圏にランクインさせた」と、彼らの成績にスポットライトを当てた。

特にビルボードの「ワールド・デジタル・ソング・セールス」チャートにチャートインした16トラックの中で、ジュホンやヒョンウォン、I.Mの自作曲が多数ランクインし、着実に“MONSTA Xスタイルのジャンル”でアルバムを満たしている、“プロデューサー3人組”の強力な底力も立証してみせた。

デビュー当初から一歩ずつ階段を上るような成長を見せてきた「MONSTA X」は、昨年発売したアメリカでのフルアルバム「ALL ABOUT LUV」でずば抜けた存在感を発揮しはじめた。このアルバムはビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」の5位から計7回のビルボードチャートの“トップ10”圏内入りしたのはもちろん、アメリカ「タイム(TIME)」誌の「2020年K-POPを代表した楽曲やアルバム」、そして同国のエンタメメディア「ポップクラッシュ(Pop Crush)」の「2020年最高のアルバム25」にも選ばれ、全世界の爆発的な人気を実感させた。

グループのみならずI.Mのソロでの成績も目覚ましい成果を収めた。2月に発売したソロアルバム「DUALITY」の前曲を自作曲で満たしたI.Mは、iTunesのワールドワイド・アルバムチャートで連日1位から、18の国と地域のトップ・アルバムチャートの1位を記録したかと思えば、5トラックすべてがビルボードのワールドワイド・デジタル・ソング・セールスチャートの20%を獲得し、彼の本気度あふれる音楽世界で大きな反響を呼び起こすことに成功した。




MONSTA X - “GAMBLER” Band Live Ver. | [it’s LIVE] Live Music Show|Mdromeda
MONSTA X - “GAMBLER” Band Live Ver. | [it’s LIVE] Live Music Show|Mdromeda




Copyrights(C) Mydaily wowkorea.jp 95