「世界中のこどもの芸術公演、Naver TVで会いましょう!」(画像提供:wowkorea)
「世界中のこどもの芸術公演、Naver TVで会いましょう!」(画像提供:wowkorea)

 「2021アシテジ国際夏祭り」(ASSITEJ)の海外公演3編が8月2日から8日までNAVER TVで上映される。

 米国、カナダ・ケベック、日本から訪れた子どもの芸術公演が新型コロナの影響でどこにも行くことが出来ない子どもたちの夏休みを豊かに満たしてくれるものと期待される。

 アメリカのノンバーバル・パフォーマンス作品『エアプレイ』はサーカス公演者とキネティック彫刻家が共同制作した作品だ

 数年間に及ぶ実験で空気上の多様な動きを研究した結果、強烈な色感のパフォーマンスでオンライン観客の元を訪れる。

 『エアプレイは』は8月2、5日には午前11時、8月3、6、8日には午後2時、8月4、7日には午後7時に上映される。

 アミューズメントミュージック劇『パパにわとり』はカナダ、アメリカ、ヨーロッパで100万人以上の観客に披露されたケベックのブーシュ・デクジューの作品だ。

 仕事が忙しいにわとりの母親が家を留守にした日に仕事と育児、家事をすべてやりこなすにわとりの父親の姿が愉快な共感を与える。

 『パパにわとり』は8月3、6日には午前11時、8月4日には午後2時、8月2、5、8日には午後7時に上映される。

 日本初の現代影絵劇専門劇団かかし座の『ハンドシャドウANIMARE』は曲芸のような手の動きで世界旅行に出るペンギン、愛と告白するゴリラなど多様な動物の話を伝える。

 公演を見てみると、実際の“動物”ではなく“演技者の手”という事実に驚くほどだ。

 『ハンドシャドウANIMARE』は8月8日には午前11時、8月2、5、7日には午後2時、8月3、6日には午後7時に上映される。

 「2021アシテジ国際夏祭り」の海外オンライン公演は、Naver TVの『ASSITEJ KOREA』チャンネル内の“後援する”を選択すると1万ウォンから観覧できる。

Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 84