科学技術革新本部は11日、政府が1992年から2004年まで将来の成長原動力創出のため合計2兆6979億ウォンを投入した10大国策研究事業に対し、成果分析を行った結果を明らかにした。
順調と評価された7事業の成功要因としては、政府の戦略的な支援分野選択や研究開発資源の集中、産業動向と市場ニーズに応じた能動的な事業運営などが挙げられた。しかし、次世代フラットディスプレー事業の推進過程では産学研協力の求心点だった拠点研究団の活用不足、CDMA商用化事業では米クアルコム社との技術料交渉の未解決、次世代半導体事業での部品・装備技術開発分野に対する中小企業の参加不足などについては十分ではないと指摘された。
Copyright 2005(c) YONHAPNEWS. All rights reserved
0