金与正氏=(聯合ニュースTV)
金与正氏=(聯合ニュースTV)
◇金正恩氏妹「南北軍事合意の破棄も」 韓国からの非難ビラに不快感 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)の妹、金与正(キム・ヨジョン)党第1副部長は4日に談話を発表し、韓国の北朝鮮脱出住民(脱北者)団体が北朝鮮に向けて非難ビラを飛ばしていることについて不快感を示した上で、韓国当局が何らかの措置を取らない場合、2018年9月の南北首脳会談の際に締結した韓国との軍事合意を破棄する可能性もあると警告した。朝鮮労働党機関紙の労働新聞が伝えた。◇日本製鉄の資産売却手続きへ公示送達 韓国地裁 2018年10月に韓国大法院(最高裁)が新日鉄住金(現日本製鉄)に対し、徴用被害者1人あたり1億ウォン(約900万円)の賠償を命じた判決を巡り、大邱地裁浦項支部が韓国にある日本製鉄の資産差し押さえの公示送達を決定したことが分かった。資産売却に向けた手続きが進む見通しだ。公示送達とは相手側の住所を知ることができなかったり文書を受け取らず裁判に応じなかったりする場合に、裁判所での掲示や官報公告などにより内容が伝達されたと見なす手続き。今回の決定により、8月4日に送達の効力が発生する。◇首都圏での新型コロナ集団感染を警戒 日常防疫順守を 新型コロナウイルスの集団感染がソウル・梨泰院のクラブや京畿道富川市の物流センター、首都圏の教会などで相次いで広がり、防疫当局が緊張を強めている。人口密集度が高い首都圏では、いつどこで新たな集団感染が発生するか分からないためだ。防疫当局と感染症専門家らは警戒を呼び掛けるとともに、各自の場所に合わせて防疫の心得を徹底して守るよう訴えている。◇薄い「飛沫防止用マスク」 5日からオンライン販売 マスクメーカーのウェルキープスは、手術用マスクのように薄い「飛沫(ひまつ)防止用マスク」を5日から自社が運営するオンラインモールで1枚500ウォン(約45円)で販売する。夏が近づき、軽くて通気性の良い手術用マスクの需要が高まっていることから、食品医薬品安全処は1日に飛沫防止用マスクを新たに医薬部外品に指定した。◇カンヌ映画祭に韓国映画2作選出 新型コロナで通常開催断念 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で通常形式での開催が断念されたカンヌ国際映画祭が3日(現地時間)、公式セレクション56作品を発表した。韓国映画からは、ヨン・サンホ監督の「半島」(原題)、イム・サンス監督の「幸福の国へ」(仮題)の2作が選ばれた。カンヌ映画祭はこれらの作品の中から最高賞のパルムドールなどの受賞作を選出しない代わりに、映画の公開や買い付けの際に「カンヌ2020」のラベルを使用できるようにした。
Copyright 2020YONHAPNEWS. All rights reserved. 40