フランスの週刊誌<レクスプレス(L’Express)>は、4日に発行された最新号で、ぺ・ヨンジュンの日本での人気を興味深げに紹介しながら、彼が韓日間の関係回復を具体化していると報道した。

しかしレクスプレス誌は、韓国と日本の間の海を“日本海”と表記しており、偏った記事に不満が残る。

レクスプレス誌は記事の中で「1人の韓国人男性が日本人女性たちの心に火をつけた」「その主人公は『冬のソナタ』という、うっとりと心地よい韓国連続ドラマのスター、ぺ・ヨンジュンである。彼の姿はTV画面と広告塔、雑誌に至るまで、随所に登場している」と報じた。
「日本の女性たちはぺ・ヨンジュンを魅力的な王子と思い、彼は日本で“ヨン様”と呼ばれている。これはかなりの格式の者に対して使う呼称で、それくらい日本で熱烈に支持されていることを意味する」

レクスプレスは「こういった現象によって、日本人は、彼の国にますます興味を持つだろうと見られている。事実、韓国語を学んで韓国文化に沒頭する日本の若者達が増え続けている」しかし、「それでも両国間にある問題は消えた訳ではない」とも掲載。今も変らず両国の関係に重くのしかかっている問題、植民統治の歴史と両国間の島の領有権などについても掲載しておきながら、“東海”については“日本海 (mer du Japon)”という表記を使用。さらに、領有権争いでは韓国が劣勢にあるようなニュアンスで掲載されている。

Copyrights ⓒgoodday & wowkorea.jp 2004.10.05
 0