韓米自由貿易協定(FTA)の妥結を目指す高官級会議が8日、金融分野では初めて開催された。

韓米FTA第8回交渉初日の同日、財政経済部の金聖真(キム・ソンジン)国際業務政策官は交渉会場のソウル市内のホテルで米財務省のロウロー次官補と、臨時緊急輸入制限(セーフガード)と郵便局保険、産業銀行を国策銀行と扱う問題などさまざまな争点について意見交換した。金政策官は、午前は臨時セーフガードについて両国がそれぞれ自国の立場を説明したと紹介し、交渉妥結に向け努力する意向を表明した。

キム・ヒョンジョン の最新ニュースまとめ

次官補級による高官級会議は、第5回交渉で繊維分野から始まり、5~6日には農業分野でも協議があった。3月末まで高官級接触が頻繁に行われる見通しだ。繊維分野の高官級会議は今交渉期間にも行われており、農業分野の高官級会議は第8回交渉直後に再開される予定だ。

また、両国通商分野のトップである金鉉宗(キム・ヒョンジョン)通商交渉本部長と米通商代表部(USTR)のシュワブ代表も先月26日に通商長官会談を行い、今後の交渉調整方法について議論し、随時協議を行っていくことで合意した。


Copyright 2007(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.


Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0