外国人による韓国のトーク番組「非首脳会談」で顔を知られたドイツ出身のタレント、ニック(Niklas Klabunde、24)がネットユーザーとの舌戦を繰り広げ、SNSアカウントを非公開に変更した。
外国人による韓国のトーク番組「非首脳会談」で顔を知られたドイツ出身のタレント、ニック(Niklas Klabunde、24)がネットユーザーとの舌戦を繰り広げ、SNSアカウントを非公開に変更した。
外国人による韓国のトーク番組「非首脳会談」で顔を知られたドイツ出身のタレント、ニック(Niklas Klabunde、24)がネットユーザーとの舌戦を繰り広げ、SNSアカウントを非公開に変更した。

NIK の最新ニュースまとめ

 ニックは28日、自身のInstagramに「私も心的に悲しいが、私のインスタにまで来て文句を言う必要があるのか」と綴った。

 これを前にニックはKBS「ボールショーイ・ヨンピョ」に出演したが、一部ネットユーザーがドイツの勝利を予想したニックの発言を問題視した。その後、彼らは「2018 FIFAワールドカップ ロシア」予選F組・韓国対ドイツ戦で韓国が勝利すると、ニックのSNSを訪れ悪質なコメントを残した。

 これにニックは「韓国の勝利を心から祝福する」とし、「私もドイツが不振だったのを認めるが、それがどうなるかも分からない試合の妙味で、一寸前も分からないのが人生だ」と始まる長文を掲載した。

 ニックは「私も胸の内は悲しいが、私のインスタにまで来て文句を言う必要があるのか。番組で自分自身の国に自負心を持つことの何がおかしいのか。これから、気にしながら番組に出ろということなのか」とし、「正直、ほとんどの韓国人も試合前はドイツが勝つと予想していたのに、誰が罪を犯したのか。私がサッカーをしたわけでもなく、韓国に向けて文句を言ったわけでもないのに、なぜ悪口を言われなければならないのか」と述べた。

 また、「スポーツは皆一緒に楽しみながら幸せになって、悲しみも分かち合いながら平和な気持ちで見るものでしょう。誰かが誰かを卑下し怒って見るものではない。それができない数人のせいで、国のイメージまでが良くなくなることを教えたい」と忠告した。

 だが、そのニックの文章にも「ニックが大韓民国のサッカーを無視した」との内容の書き込みが続き、結局ニックはアカウントを非公開設定に転換した。

 一方、27日におこなわれたW杯F組第3戦では韓国がドイツを2-0で破った。

Copyrights(C) OSEN wowkorea.jp 0