「サガン鳥栖」所属のキム・ミンヒョクが日本のサッカーファンやネットユーザー、他選手らから強い非難を浴びている。写真はキム・ミンヒョク(提供:news1)
「サガン鳥栖」所属のキム・ミンヒョクが日本のサッカーファンやネットユーザー、他選手らから強い非難を浴びている。写真はキム・ミンヒョク(提供:news1)
日本・Jリーグ「サガン鳥栖」所属のキム・ミンヒョク(金敏赫、23)が日本のサッカーファンやネットユーザー、他選手らから強い非難を浴びている。試合途中のラフプレーが原因で、動画サイトや掲示板で物議を醸している状況だ。

キム・ミンヒョク の最新ニュースまとめ

 問題の場面は、3日に行われたJ1鹿島アントラーズとサガン鳥栖の試合。後半36分。鹿島のMF金崎夢生(26)が韓国代表DFでもあるキム・ミンヒョクと競り合う中で倒され、キム・ミンヒョクにはイエローカードが提示された。しかし、倒れた金崎の顔をキムが意図的に踏みつけたような映像が残っており、鹿島側は警告という処分が妥当だったのか、Jリーグの規律委員会に文書で申し立てを行ったことが6日、分かった。

 このニュースを知った韓国のネットユーザーは以下のような反応を示している。
「何しにJリーグに行ったの?Kリーグでよく学べ」
「公式的にカメラの前に立って90度で謝罪し、相手選手には直接行って土下座しな」
「その性格を捨てなければ、長く選手生活はできない」
「酷く汚いファウルだ。当然レッドカードなのに…」
「これは、国籍など関係ない。罰を受けなければならない」

 キム・ミンヒョクへの委員会の対応に注目が集まりそうだ。

Copyrights(C)wowkorea.jp 0