調査対象となった常勤者216万2947人のうち、高齢者は10万6796人で、高齢者の平均雇用率は4.94%だった。高齢者平均雇用率は、2001年には3.0%水準にとどまっていたものの、2002年は3.7%、2003年は4.19%、2004年は4.51%、2005年は4.94%と、年々上昇している。
業種別では鉱業が14.9%、その他サービス業が10.8%、不動産・賃貸業が10.0%、運輸業が8.1%などと比較的高かったのに対し、製造業は1.86%、金融・保険業は1.13%、卸売・小売業は0.85%と、平均値を下回った。事業場規模別では、従業員数が300~499人の事業場が7.19%、500~999人が7.91%だった一方、1000人以上の事業場では3.56%と平均より低い数値を示した。
労働部関係者は、基準雇用率に満たない事業場が基準を順守すれば2万4575人の高齢者の雇用が追加で確保できると分析されると説明し、今後積極的な指導を行っていく方針を示した。
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0