【ソウル聯合ニュース】クラッパー米国家情報長官が14日来韓し、青瓦台(大統領府)で朴槿恵(パク・クネ)大統領と会談した。政府筋などによると、北朝鮮による4回目の核実験の準備動向をはじめとする朝鮮半島の安保情勢について協議したもようだ。金章洙(キム・ジャンス)国家安保室長(閣僚級)らが同席した。
 朴大統領との会談に先立ち、クラッパー氏は国防部の金寛鎮(キム・グァンジン)長官と、寧辺の核施設の動向などについて情報を交換し、対応策を協議した。また、情報機関・国家情報院の南在俊(ナム・ジェジュン)院長とも、北朝鮮の武力挑発に関連する情報を交換したとされる。
 韓国政府関係者はクラッパー氏の来韓について、「北朝鮮による4回目の核実験の動きが加速化する中、韓国政府関係者らと北朝鮮の最新情報を共有するため」と説明した。
 クラッパー氏は今年1月、上院情報特別委員会に提出した書面による証言の中で、北朝鮮が寧辺でウラン濃縮施設の規模を拡張し、プルトニウムの生産に使ってきた原子炉も再稼動させたと明らかにしていた。

Copyright 2014(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0