国土地理情報院は、海外のインターネットサイトで、韓国の地名が日本式の発音で表記される事例が多く見つかったことを受け、国レベルで正しい英語表記を広めるため英語版の製作に至ったと説明した。従来の韓国語版大韓民国全土に収録された地名を1つずつローマ字表記法にのっとり英文化していく。完成後は海外のインターネット検索ポータルサイトを運営する企業などに無料で配布するほか、建設交通部ホームページで公開し、自由にダウンロードできるようにする計画だ。また、全国の小中高校用の教育資料として活用したり、中央官庁や自治体などの公共機関にも要請に応じて提供する。
国土地理情報院は、独島だけでなく、白頭山、智異山、太白山脈などの名称も日本式発音で表記されており、1日も早く是正する必要性があると指摘している。代表的な検索サイト、米グーグルの場合、白頭山が「Hakuto」、太白山脈が「Taihaku-sammyaku」などと表記されている。
国土情報院関係者は全土製作に先立ち、こうした誤表記用例をまとめた関連資料を電子メールでグーグル側に送付し是正を求めた。現在は回答待ちの状態だ。
Copyright 2006ⓒYONHAPNEWS. All rights reserved.
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0