2013年3月20日と6月25日のサイバー攻撃で8000億ウォン、2009年7月7日のDDos攻撃で500億ウォン、2011年3月4日のDDos攻撃で100億ウォンの被害が出た。
韓国軍に対してはホームページ攻撃、不正プログラム送付、ハッキングメール転送などで2010年から6392件のサイバー攻撃があった。北朝鮮はミサイル発射に伴う海外動向や軍の対応方針、軍指導部の人事異動などの情報を収集していたことが分かっている。
鄭議員は「北朝鮮のサイバー関連部隊員は約3000人だが、われわれは400人で、予算や専門人材が足りない。北朝鮮のサイバー攻撃、電磁パルス爆弾への防衛能力を備えたサイバー指揮センターの設置も遅れている」と指摘した。
Copyright 2013(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0