記者団の質問に答える洪明甫氏=23日、仁川(聯合ニュース)
記者団の質問に答える洪明甫氏=23日、仁川(聯合ニュース)
【仁川聯合ニュース】サッカー韓国代表の洪明甫(ホン・ミョンボ)監督が、それぞれが所属しているチームでコンスタントに出場していない選手は代表チームのメンバーに選ばないという原則を再確認した。英アーセナルでチャンスをつかむことができないでいるFW朴主永(パク・チュヨン)を意識した発言だ。
英国で活動する選手のチェックを行った洪監督は23日、仁川空港から入国する際、「代表チームは練習時間があまりとれない」とし「長時間ベンチに座っている選手は選ばないという考えに変わりはない」と述べた。
韓国代表チームは今年の東アジア・カップでの3試合やペルー、ハイチ、クロアチアとの親善試合を行っい、「ワントップ不在」という問題に直面している。ハイチ戦では4ゴールを決めたがレベルの高いチームとの対戦ではなかなか得点ができず、攻撃陣の決定力不足が問題視されている。
このために一部では英アーセナルで事実上「戦力外」とされた朴主永を代表チームに呼び、試合感覚を取り戻させる手助けをするべきではないかという声が出ている。
しかし洪監督は「それぞれ考えが違うと思うが、原則というのは状況ごとに変えるものではない」としてこのような意見に対する考えを述べた。ただ「選手の意志が最も重要だ」と強調。「代表メンバーへの復帰を強く望んでいることを確認したし、彼は充分な経験がある選手なので克服すると思う」とし、まな弟子の奮起を促した。

Copyright 2013(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0