専用プラットフォームはデュアルコアCPU(中央処理装置)とビデオプロセッサを搭載。サムスン製共通ディスプレー専用になっているため設置や使用が容易で、コスト削減にも役立つという。
プラットフォームはWMV(ウィンドウズ・メディア・ビデオ)、MP4など多様なビデオ・オーディオフォーマットを支援するプレーヤーを内蔵しており、パソコンやセットトップボックスを別途設置しなくてもコンテンツを作動することができる。
サムスンはまた、業界初となる商業用ディスプレーソフトウエア開発のためのキット(SDK)も公開。パートナー企業が最適化された多彩なアプリケーションを開発できるようにした。
今回の見本市で過去最大の展示スペースを設けたサムスンは、デジタルサイネージや超高精細度(UHD)ビデオウォール、透明ディスプレーなどの新製品を披露した。また、95型の大型ディスプレーなどイベント会場や公共の場所で使える製品を体験できるスペースも設置した。
同社の幹部は「企業顧客の幅広いニーズに応え、デジタルサイネージ市場で5年連続首位を達成する」と話した。
Copyright 2013(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0