Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国野党 北へのビラ散布禁止目指し法改正推進=政府は否定的見解

【ソウル聯合ニュース】韓国統一部は17日、国会外交統一委員会に提出した業務報告資料で、韓国市民団体による北朝鮮へのビラ散布を巡り、最大野党「共に民主党」が関連法を改正してこれを禁止しようとする動きを見せていることについて、関連法の改正は、表現の自由が民主主義の根幹になる憲法的価値であることを強調した憲法裁の判断を考慮すれば、慎重な検討が必要だと指摘し、このような動きに否定的な立場を示した。

北朝鮮が「木の葉地雷」 与正氏予告の対抗措置か

【ソウル聯合ニュース】韓国の脱北者団体が北朝鮮を批判するビラを大型風船にくくりつけて北朝鮮に向けて飛ばしたことを受け、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の妹、金与正(キム・ヨジョン)党副部長が新たな対抗措置を取ると予告したことに関連し、韓国軍は17日、大雨を利用して地雷を韓国側に流す恐れがあるとして注意を呼び掛けた。

北朝鮮軍の作業中に地雷爆発数十回 死傷者多数も前線武装化=韓国当局

【ソウル聯合ニュース】韓国国防部は17日、北朝鮮軍が南北の非武装地帯(DMZ)など前線で地雷の埋設や防壁の設置などの作業を数カ月にわたり続けており、これらの作業中に十数回の地雷爆発事故が起きたほか、熱中症患者も出て多数の死傷者がでているが、作業は続けられていると明らかにした。

蜜月関係なのになぜ? 米当局が韓国系元CIA分析官を起訴

【ミルウォーキー聯合ニュース】韓国系米国人で北朝鮮専門家として知られる米中央情報局(CIA)元分析官のスミ・テリー氏が、韓国政府のエージェントとして活動したとして米検察に起訴されたことで、韓米関係に及ぼす影響に注目が集まっている。

NASA副長官「有人月探査計画への協力に期待」 韓国とのパートナーシップ拡大へ

【ソウル聯合ニュース】米航空宇宙局(NASA)のメルロイ副長官は16日、韓国・ソウルの米国大使館で韓国メディアのインタビューに応じ、NASAの韓国版となる「宇宙航空庁」の発足について「大変意味深く重要な一歩を踏み出した」として歓迎する立場を示した。

職場復帰の研修医わずか44人増 大半は政府期限までに「無回答」=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国で研修医らが大学医学部の定員を増やす政府方針に反発し、辞表を提出して一斉に職場を離脱した問題で、政府が各病院を通じ復帰するか辞職するかの意思表示を15日までに示すよう呼び掛けていたものの、復帰した研修医はわずかでほとんどが無回答だった。

尹大統領「韓米同盟、核基盤に格上げ」 北朝鮮核脅威へ機敏に対応

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は16日の閣議で、先の韓米首脳会談で北朝鮮の核挑発に強力に対応する「朝鮮半島核抑止・核作戦指針」に署名したことについて、「韓米同盟は名実ともに核を基盤とする同盟に格上げされた」と述べた。

韓米 核運用情報共有へシミュレーションの実施推進

【ソウル聯合ニュース】韓米首脳が北朝鮮の核攻撃に対応する「朝鮮半島核抑止・核作戦指針」に署名したことを受け、両国が朝鮮半島における核の運用に関連した情報を共有するためのシミュレーション演習の実施を推進する。

韓国・ニュージーランド外相が会談 ロ朝接近で協力強化へ

【ソウル聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は15日、来韓しているニュージーランドのピーターズ副首相兼外相と会談し、高官級の交流や経済などの実質協力、朝鮮半島・主要地域の情勢などについて議論した。