Skip to main content

韓国一般ニュース

佐渡金山の強制労働被害者遺族 各国に嘆願書「歴史の記録を」=韓国

【ソウル聯合ニュース】日本が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に推薦した新潟県の「佐渡島の金山」を巡り、同地で労働を強いられた韓国人被害者の遺族らが世界遺産委員会の21の委員国に朝鮮半島出身者が同地で強制労働の被害を受けた事実を記録することを求める嘆願書を送った。

韓中外相がラオスで会談 朝鮮半島安定へ「戦略的意思疎通」の重要性確認

【ビエンチャン聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官と中国の王毅・共産党政治局員兼外相は26日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の外相会議に合わせてラオスの首都ビエンチャンで会談し、韓中関係や朝鮮半島問題など相互の関心事について議論した。

韓国 きょうのニュース(7月26日)

◇韓国が佐渡金山の世界遺産登録に同意へ 日本が朝鮮人労働などの反映約束  日本が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産登録を目指す「佐渡島の金山」(新潟県)について、韓国が26日からインドで開かれるユネスコ世界遺産委員会の会合で登録に同意する方針を固めた。

韓国外相「韓国はASEANの中心性と統合の支持者」

【ソウル聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は26日、ラオスで開催された韓国・東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議で「韓国は今後の世代に対してもより有意義で実質的かつ相互有益な関係を約束する」とし、「われわれはASEANの中心性と統合の忠実な支持者として居続ける」と述べた。

韓国国会 佐渡金山の世界遺産登録推進撤回求める決議

【ソウル聯合ニュース】韓国国会は25日の本会議で、日本政府に対し、新潟県の「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録推進の撤回と、世界文化遺産に登録済みの「明治日本の産業革命遺産」(長崎など8県)を巡る国連教育科学文化機関(ユネスコ)勧告の履行を要求する決議案を採択した。

海兵隊殉職事故巡る特別検察任命法案 再び廃案に=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国で昨夏発生した海兵隊員の殉職事故を巡り、捜査に圧力がかけられた疑惑を政府から独立した特別検察官に捜査させる法案が尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の拒否権発動により国会に差し戻され、25日の本会議で採決にかけられたが、否決され廃案となった。