Skip to main content

韓国一般ニュース

スパイ罪の適用範囲拡大へ法改正推進 韓国情報機関

【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)の趙太庸(チョ・テヨン)院長は29日、国会情報委員会の懸案報告で、「間諜(スパイ)罪」の適用範囲拡大に向け法改正を進めると明らかにした。

佐渡金山展示に「強制」の文言なし 「日本の先制的措置に意味」=韓国政府

【ソウル聯合ニュース】韓国大統領室は29日、世界文化遺産への登録が決まった新潟県の「佐渡島の金山」に関する展示に朝鮮半島出身者の労働の「強制性」に関する表現がないことについて、聯合ニュースの取材に「日本政府が登録前に先制的に朝鮮人労働者の展示室を開くなど先に措置を取った」と指摘し、登録前に日本側の行動を引き出した点に意味があると強調した。

金正恩氏の娘ジュエ氏 後継者教育中か=韓国情報機関

【ソウル聯合ニュース】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は29日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の娘、キム・ジュエ氏が後継者としての教育を受けていると明らかにした。

韓国統一相 就任1年迎え「分断状況管理・平和的な統一推進が使命」

【ソウル聯合ニュース】韓国の金暎浩(キム・ヨンホ)統一部長官は29日、就任1年を迎え職員に送ったメッセージで、「朝鮮半島の分断状況を安定的に管理する一方、自由民主的な基本秩序に基づいた平和的な統一政策を策定し推進することが私たちに与えられた使命であり責務」と強調した。

韓米国防相 北朝鮮に風船散布の中止求める

【ソウル聯合ニュース】韓国の申源湜(シン・ウォンシク)国防部長官は28日、東京で米国のオースティン国防長官と会談し、朝鮮半島と域内の安全保障懸案や韓米同盟の強化策などについて議論した。

佐渡金山の世界遺産登録 韓国外相「後続措置で誠意ある姿勢を」

【ビエンチャン聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は27日、ラオスの首都ビエンチャンでの東南アジア諸国連合(ASEAN)関連外相会議後に行った記者会見で、「佐渡島の金山」が世界文化遺産に登録されたことについて、「(日本が)現場に設置した展示物はもちろん、追悼式など関連後続措置の履行においても、わが政府(韓国)と緊密に意思疎通を図りながら誠意ある姿勢を示すことを期待する」と述べた。

韓日外相が会談 「国交正常化60周年を機に協力拡大」

【ビエンチャン、東京聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は26日、ラオスの首都ビエンチャンで日本の上川陽子外相と会談し、「相互信頼を土台に各種の外交懸案について頻繁に気楽に会って深く話すことが重要だ」とし、「急変する国際情勢の中で、韓日両国の外相が持続的な意思疎通をすることがいつになく重要だ」と述べた。