韓国外相「国連安保理による紛争解決に限界」 人道支援・開発との連携提言
【ニューヨーク聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は25日(現地時間)、米ニューヨークで開かれた国連安全保障理事会の公開討論で「最近の国際紛争の展開は、問題の効果的な解決において安保理の限界を浮き彫りにした」と述べ、紛争予防のため人道支援と開発を平和・安保問題と連携させて取り扱わなければならないと強調した。
【ニューヨーク聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は25日(現地時間)、米ニューヨークで開かれた国連安全保障理事会の公開討論で「最近の国際紛争の展開は、問題の効果的な解決において安保理の限界を浮き彫りにした」と述べ、紛争予防のため人道支援と開発を平和・安保問題と連携させて取り扱わなければならないと強調した。
【ソウル聯合ニュース】韓国と北朝鮮が南北経済協力事業を行っていた開城工業団地(北朝鮮)の南側に、北朝鮮が今年はじめに地雷を埋設し土で覆う作業を行っていたことが25日、韓国軍関係者の話で分かった。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は25日に開かれた人口非常対策会議で、社員が仕事と家庭の両立に取り組めるよう支援する中小企業を対象に税制優遇措置を検討し、税務調査の猶予も講じる方針を明らかにした。
【ソウル聯合ニュース】韓国文化体育観光部は25日、日本の経済産業省、中国の文化観光省と24~25日に中国・杭州で「第17回韓日中文化コンテンツ産業フォーラム」を開き、文化コンテンツ産業分野の交流拡大策を模索したと発表した。
【ソウル聯合ニュース】韓国国務調整室の金鍾文(キム・ジョンムン)第1次長は25日の記者会見で、9回目となる東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出が26日に始まるとして、「これまでと同様、リアルタイムの放出データや福島付近海域のトリチウム(三重水素)濃度などのモニタリングを徹底し、専門家派遣などで放出状況をきめ細かく確認・点検するなど国民の健康と安全のため最善を尽くす」と強調した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外交部長官は24日(現地時間)、米ニューヨークでキューバのロドリゲス外相と会談し、常駐の公館開設の推進状況などについて協議した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は24日、与党「国民の力」の韓東勲(ハン・ドンフン)代表をはじめとする執行部をソウルの大統領室庁舎に招いて夕食会を開いた。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は24日、在日本大韓民国民団(民団)の関係者を招いてソウルの大統領室で開いた懇談会で、「在日同胞が日本で堂々と活動できるよう韓日の友好協力関係を今後も緊密に発展させていく」と述べた。
【ソウル聯合ニュース】韓国と米国の国防当局は23、24の両日にソウルで統合国防対話(KIDD)を開き、北朝鮮のごみ風船散布など新しい形の挑発行為への対応で緊密に連携することで一致した。