Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(11月15日)

1895年:朝鮮の金弘集(キム・ホンジプ)内閣が断髪令を公布 1895年:初の近代的予算編成 1936年:平壌放送局(現・朝鮮中央放送)が開局1974年:北朝鮮が韓国侵入用に掘った第1トンネル発見 1984年:板門店で初の南北経済会談1989年:ソウル・オリンピック大橋開通2004年:ウォン高の進行で対ドル為替相場が7年ぶりに1000ウォン台に、1ドル=1097.70ウォン 2017年:慶尚北道浦

尹大統領支持率17% 2週連続の最低更新

【ソウル聯合ニュース】世論調査会社の韓国ギャラップは8日、全国の18歳以上の1002人を対象に5~7日に実施した調査の結果、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の支持率は就任後最低となった前回調査(先月29~31日)より2ポイント下落した17%だったと発表した。

韓国海兵隊 西北島しょで防衛訓練実施

【ソウル聯合ニュース】韓国海兵隊の西北島しょ防衛司令部は8日、黄海上の軍事境界線にあたる北方限界線(NLL)に近い延坪島と白○(○=令に羽)島を守るための防衛訓練を6日から3日間実施したと発表した。