韓国一般ニュース
米露「ウクライナ事態、外交的解決の道を模索」…首脳会談開催の可能性も
両国は、ウクライナ事態をめぐる軍事的緊張感を解消するための突破口を見い出すことには失敗した が、外交的解決を模索していくことで意見が一致した。
フランスも「ウイグル族弾圧糾弾決議案」採択…下院「ジェノサイドだ」
この決議案では「中国がウイグル族に加えた暴力を、人道に反する犯罪でありジェノサイドと公式に認める」とし 「このような中国を引き止めることができるよう」フランス政府に対し外交的な努力が求められた。
韓国外交部長官「北朝鮮が終戦宣言に肯定的な反応を見せてくれると期待」
最近、朝鮮半島情勢の緊張が急激に高まった状況の中、鄭長官が依然として終戦宣言に対する北朝鮮の肯定的な反応について可能 性を示唆したことに関心が傾いている。
韓国ソウル市内で宗教の偏向を訴える僧侶の大規模集会開催...「文大統領は謝罪せよ」
曹渓宗は21日午後2時から曹渓寺で、曹渓宗に対する偏向を根絶し韓国仏教の自主権を守るために、全国僧侶大会を開催した。
今日の歴史(1月22日)
1923年:抗日独立運動弾圧の象徴だった鍾路警察署に爆弾を投げ入れ逃亡していた義烈団員の金相玉(キム・サンオク)が日本警察の逮捕直前に自決1927年:煙草専売令改正を公布、たばこの完全専売制度確立 1930年:万歳デモを起こした平壌の普通学校の学生120人以上が検挙1951年:中国人民義勇軍の朝鮮戦争介入で1月4日にソウルを奪われ後退していた韓国軍が反撃開始 1968年:対スパイ対策本部が
韓国教授、佐渡金山の世界文化遺産への登録推薦に対する抗議「歴史的事実を隠そうとする小細工」…文化庁の都倉長官に書簡
韓国誠信女子大学のソ・ギョンドク(徐坰徳)教授は、「第二の軍艦島」と呼ぶ新潟県の「佐渡(さど)の金山」の世界文化遺産への推薦をしている文化庁に抗議の書簡を送っ たことを21日、明らかにした。
トヨタ・ホンダなど感染再拡大に生産支障、工場稼働停止=韓国報道
21日、日本経済新聞によると、トヨタ自動車は前日、自社工場及び部品納入業者の従業員の新型コロナ感染等により、21日から24日まで 、日本国内の工場14か所のうち11か所で21の生産ライン稼働を中断すると発表した。
洪準杓国民の力議員「尹核関は陰険」…尹錫悦大統領選候補「洪議員とのこれまでの事情? 言及するのは適切でない」
続いて「いずれにせよ、我が党がワンチームで政権交代するのに必要なことなら何でもする考えだ」と強調した。
日本が発見した日本海ガス層の所有主は?…「韓国の経済水域ではない」=日韓外交当局
ただし、日韓は1974年に「日本国と大韓民国との間の両国に隣接する大陸棚の北部の境界画定に関する協定」を締 結し、韓国に属する大陸棚の部分と日本に属する大陸棚の部分を基準に境界線を定めている。
韓国海洋水産部長官、日本産水産物の輸入制限緩和に交渉の余地なしと明言「CPTPP加盟とは別問題、国民の健康と安全に直結」
また「北東アジアの海を共に利用している我が国を始め、周辺国家と十分に協議して原発汚染水の放流を決定すべきだと 韓国政府は一貫して話している。
韓国野党の尹錫悦大統領選候補、文在寅政権に対し「拙速な脱原発、どんぶり勘定な防疫…常識や科学を無視」
ユン・ソンニョル(尹錫悦)国民の力(野党第一党)大統領選候補は21日、テジョン(大田)選挙対策委員会必勝決意大会で、ムン・ジェイン(文在寅)政権に対し「国政の 全領域で常識や科学が無視され、季節外れの理念や政治が幅を利かせている」と批判した。