Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(7月13日)

1930年:朝鮮半島全域で大規模な水害が発生し約700人死亡・約1000人負傷 1972年:金大中(キム・デジュン)国会議員が海外メディア記者との会見で韓国と北朝鮮の国連同時加盟を主張 1974年:戒厳司令部軍法会議が全国民主青年学生総連盟事件(民青学連事件)の関係者らに死刑など重刑宣告 ※同事件は同年4月に全国民主青年学生総連盟名義で民主化を求めるビラがまかれ、韓国中央情報部(KCIA、

朴志玹元共に民主党非常対策委員長「国民の44%が私の出馬を支持、『どのみち大統領は李在明』? 共に民主党没落の信号弾」=韓国

朴元委員長は「李在明議員をはじめ、どの候補も、共に民主党をより若い共に民主党、より厳格な共に民主党、約束を守る共に 民主党、暴力的ファンダムと決別した共に民主党、未来を準備する共に民主党へと革新するとは言っていない。

韓国外交部「平和憲法の精神尊重を」 日本の憲法改正の動き注視

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の当局者は12日、日本で高まっている憲法改正の早期実現に向けた動きについて、関連動向を注視しているが日本国内の政治状況に対する 具体的な言及は控えたいとしたうえで、「関連議論が平和憲法の基本精神を尊重しつつ域内の平和と安定に寄与する方向で進められることを期待する」と述べた。

感染者1週間で87%増加…BA.5、28→35%に上昇=韓国

イム・スクヨン中央防疫対策本部状況総括団長は、12日の定例会見で、「新型コロナウイルスの週間感染者数が先週に続き、また増 加した」とし、「7月1週(3~9日)の週間感染者数は約11万2000人で、1日平均1万5987人が発生し、前週比87%増加した」と明らかにした。

韓国 きょうのニュース(7月12日)

統一部当局者は記者団に対し、南北経済協力事業の開城工業団地について、「団地内での北側の車両の動き 、物資などが積まれている動向を確認した」として、北朝鮮が団地の一部を無断で稼働していると明らかにした。