カカオなど接続障害「重く受け止める」 尹大統領が原因解明指示
【ソウル聯合ニュース】週末に発生した韓国最大のコミュニケーションアプリ「カカオトーク」などの接続障害を巡り、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は16日、「国民の不 便と被害について、非常に重く受け止めている」とし、早急にサービスが再開できるよう政府官庁も努力するよう指示した。
【ソウル聯合ニュース】週末に発生した韓国最大のコミュニケーションアプリ「カカオトーク」などの接続障害を巡り、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は16日、「国民の不 便と被害について、非常に重く受け止めている」とし、早急にサービスが再開できるよう政府官庁も努力するよう指示した。
【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦被害者を支援する韓国の市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」は16日、被害者への名誉毀損(きそ ん)や虚偽事実の流布を処罰する条項を関連法に新たに盛り込むことを求めて署名キャンペーンを実施すると発表した。
【ソウル聯合ニュース】韓国科学技術情報通信部の李宗昊(イ・ジョンホ)長官は16日、前日のデータセンター火災で無料通話・メッセンジャーアプリ「カカオトーク」など に接続障害が発生したことに対し、国民に遺憾を表明した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は16日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から2万1469人増え、累計25 12万465人になったと発表した。
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は16日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から2万1469人増えたと発表した。
1916年:第2代朝鮮総督に長谷川好道が就任 1945年:李承晩(イ・スンマン)氏が米国から帰国 1962年:サウジアラビアと国交樹立1981年:88オリンピック高速道路(大邱郊外―光州郊外175キロ)が着工 1990年:平壌で第2回南北閣僚級会談1999年:国連平和維持活動(PKO)に参加する陸軍先発隊が東ティモール到着 2000年:韓国と米国の代表団が適正レベルのミサイル開発で基本合意